ホーム > 製品情報 > グルーサンド

グルーサンド

glue_sand


生石灰をベースに工業副産物を加えた固化材です。

シルトから泥土まで幅広い土質に対応することが可能で、さらに 固化反応を繰り返すため、改良土の再利用や
ストック後の再利用が可能です。

改良土プラントでのご使用や自走式土質改良機(リテラ)での混合に対して最適な配合が出来ます。

※グルーサンドシリーズは、セメントを含んでおらず、六価クロム溶出試験の対象外です。



・グルーサンド GS-M→高強度石灰系固化材

・グルーサンド GS-F→高強度石灰系固化材(高含水)

・グルーサンド GS-L→低アルカリ性固化材


用途

建物の基礎工事・河川の改修・宅地造成・建築発生土の安定処理による有効活用 道路の盛土・路床・路盤
コンクリート2次製品の基礎地盤改良・農道、畦畔等の整備 擁壁裏込め土の改良・住宅基礎地盤安定処理
災害時の土砂処理及び汚泥処理

土との反応 改良原理 特徴
短期 消化吸収反応 生石灰の強制脱水作用による、含水比の低下 ・取扱性(ハンドリング)の急速な改善

・敷均し、機械・締固め機械のトラフェィかビリティの急速な向上

・混合性の改善(粘土塊が解破される)

・水和消石灰(微粒子)は分散性が良好
イオン交換反応 土粒子の団粒化による、
塑性指数の低下
・取扱い性(ハンドリング)の改善
・締固めの改善、圧縮性の低減
・エトリンガイド反応 ・エトリンガイド(針状結晶鉱物)による土粒子の拘束

・生成による含水比の低下
・有機質土、泥土にも強度発現が可能
・広範囲の土質に対する強度増進作用
中長期 ポゾラン硬化反応 ・粘土鉱物との水和物

(土粒子感結合材)生成
・添加量、種類により所要の強度発見が容易

・改良土の長期仮置き、破壊後の再固化が可能

・長期にわたる強度増進
炭酸化反応 ・炭酸カルシュウム生成による

不透水膜の形成
固結化の促進